菰野きむら歯科の医院ブログ

診療時間:午前9時から13時/午後14時から18時/木曜午後は16時まで、休診:月・日・祝

子どもの咬合を考える会

院長です。京都で行われた、不正咬合を予防する勉強会に参加してきました。

歯並びは多くの人の悩みです。しかし時代は進み、歯並びが悪くなる原因が特定されてきており、予防することが可能となってきました。

当院のスタッフがブログにもあげておりますが、気道は大切です。歯並びの乱れは発育不全の結果起こっているものであり、その発育不全の影響は体全体にも起こっています。

鼻炎、扁桃腺、アデノイド。歯列の狭さ。口呼吸なのか鼻呼吸なのか。鼻呼吸をしていないのか、鼻呼吸をしたくても出来ないのか。

ヒトの身体の発育の原点に戻ると、口腔周囲は発育不全のサインをいっぱい出してくれています。

歯科で出来ること。医科で出来ること。そして、歯科だけしか出来ないこと。医科しか出来ないこと。

これからの時代は、もっと医科歯科連携が必要。時代に置いて行かれないよう、もっと研鑽をつまなければいけません。

四日市市からもアクセス便利な
三重郡菰野町の歯医者
菰野きむら歯科
〒510-1232
三重県三重郡菰野町大字宿野100-1
  • TEL. 059-340-4188
  • FAX. 059-340-6611
診療時間:午前9時から13時/午後14時から18時

木曜午後は16:00まで

休診:月曜・日曜・祝日

【診療案内】
予防歯科/むし歯治療/歯周病治療/インプラント治療/審美歯科治療/こども歯科(小児歯科)/矯正歯科治療/ホワイトニング/義歯(入れ歯)/一般歯科治療
*
  • 近鉄湯の山線「菰野」駅から徒歩10分
  • 菰野町コミュニティバス かもしか号「宿野西」停留所スグ
  • ミルクロード「宿野」交差点から湯の山方面へ約400m
  • ・初診の検診を希望される方は、お電話またはWEB予約をご利用ください。
  • ・お痛みや不具合がある場合は、必ずお電話にてご連絡ください。
  • ・再診やメインテナンスをご希望の方も、お電話にてご連絡下さい。