「歯医者には虫歯・歯周病になってから行く」と考えている人は多いのではないでしょうか?
歯が痛いときだけ歯科医院に通う「その場しのぎの治療」は歯を失いやすくする原因の一つです。
治療したからといって、その後もお口のケア方法や生活習慣などを改善しないと、再発してまた治療が必要に…
そこで大切なのが、予防と定期的なメインテナンスです。
三重郡菰野町の菰野きむら歯科は、患者さんに口腔内の健康を維持する歯科医療と、
そのための定期的なメインテナンスの重要性を教えていく、歯を守るための歯科医院です。
検査キットを用いた唾液検査(サリバテスト)を行い、虫歯や歯周病になるリスクを分析して
虫歯や歯周病にならないためにはどうしたらいいのか科学的根拠に基づくアプローチを行います。
菰野きむら歯科では、子育て支援として小さなお子さんをお持ちのお母さんが気兼ねなく治療を受けていただけるように
お子さんにも、そのお母さんにも安心していただけるファミリーサポートを行っています。
10月5日(木)の午後の診療は、菰野町検診のため休診とさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
9月30日(土)はJOFのオーラルフィジシャンチームミーティングに参加するため、休診とさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さい。
現在菰野きむら歯科では私たちと一緒に働いてくれるメンバーを募集しております。 歯科受付・歯科アシスタント・保育士 歯科未経験の方でも大歓迎です。 まずはお気軽にご連絡ください。歯科衛生士も引き続き募集....
6月20日(火)の午前中は、院内研修のため、臨時休診とさせて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
平素より地域住民の方々には、当院の診療体系にご理解・ご協力を頂きありがとうございます。 長らくの間、新規患者の受入れを停止しておりましたこと、深くお詫び申し上げます。期間中、毎日の様に多くの患者さんよ....
10月1日(土)はオーラルフィジシャン・チームミーティング研修のため、終日臨時休診とさせて頂きます。 急な治療の場合、4日(火)以降にご連絡をいただければ、対応させていただきます。 ご迷惑をおかけしま....
8月23日(火)は研修のため、終日臨時休診とさせて頂きます。 急な治療の場合、24日(水)以降にご連絡をいただければ、対応させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素より地域住民の方々には、当院の診療体系にご理解・ご協力を頂きありがとうございます。その意に応えるため、当院は質の高い医療を提供できる様、スタッフ一....
2月5日(土)は研修のため、終日休診とさせて頂きます。 なお、祝日の振り替え診療として、2月7日(月)は診療をしております。 急な治療の場合、週明けの月曜日以降にご連絡をいただければ、対応させていただ....
1月19日(水)・20日(木)は院内研修のため、休診となります。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
みなさんこんにちは。歯科衛生士の木村です。この度長崎にて行われた小児歯科学会大会に参加してきました。新型コロナ5類移行に伴い、コロナ前とまではいきませんが会場にも活気が戻りつつ嬉しい反面、コロナ禍の行....
こんにちは。歯科衛生士の渡辺です。 5月14日に名古屋で開催されたSRPハンズオンセミナーに参加してきました。 私自身今までSRPに対して正直苦手意識があり、残石はないかな? 痛みを与えてしまっていな....
Communication Gear 社会と予防歯科をつなぐ こちらのサイトに当院の歯科衛生士のインタビューが掲載されました。 本来の歯....
こんにちは。歯科衛生士の宇井です。 6月3日と4日に東京新宿で開催された、第65回春季日本歯周病学会学術大会に参加してきました。 ここ数年は新型コロナウイルスの影響で、それまで現地で行われていた大会が....
院長の木村です。 第64回秋季日本歯周病学会学術大会にて、 当院歯科衛生士の宇井が 「ベストハイジニスト賞」に選ばれました! この賞は歯科衛生士が、歯周病の予防と治療を通し、専門的知識と技術の向上を図....
お久しぶりです。院長の木村です。 先日、株式会社オルコア様からお声かけいただき 大手前短期大学 歯科衛生士学科教授であり大阪大学大学院歯学研究科予防歯科『関根伸一教授』による「歯周病とオルコア」の勉強....
2022年4月より当院では、当院を必要とし、真面目に通院していらっしゃる患者さんの予約を守るために、当日キャンセル、無断キャンセル、複数回にわたる遅刻や予約変更に関して、「キャンセルポリシー」を制定い....
本日、3月28日は研修のため休診させていただきます。 ご迷惑をおかけします。 菰野きむら歯科 木村雅之
こんにちは。歯科衛生士の宇井です。 先日、ご縁を頂き、三重県立川越高等学校の1年生に対し歯科保健指導の講演をさせて頂きました。 今回のテーマは『生きる力を身につける~口腔健康~』です。 高校を卒業する....
こんにちは。歯科衛生士の宇井です。 昨夜からたくさん雪が降って、医院のある菰野町は昨夜から真っ白。 そんな足元の悪い中、今日もたくさんの患者さんがメインテナンスを受けにいらっしゃっています。 昨日、菰....