2023.05.20
日本小児歯科学会大会参加
みなさんこんにちは。歯科衛生士の木村です。この度長崎にて行われた小児歯科学会大会に参加してきました。新型コロナ5類移行に伴い、コロナ前とまではいきませんが会場にも活気が戻りつつ嬉しい反面、コロナ禍の行動制限などで、本来あるべき姿を奪われた子供達の心身の変化を知り胸が締め付けられたりと様々な思いが詰まった学会となりました...
…続きを読む
2023.05.20
みなさんこんにちは。歯科衛生士の木村です。この度長崎にて行われた小児歯科学会大会に参加してきました。新型コロナ5類移行に伴い、コロナ前とまではいきませんが会場にも活気が戻りつつ嬉しい反面、コロナ禍の行動制限などで、本来あるべき姿を奪われた子供達の心身の変化を知り胸が締め付けられたりと様々な思いが詰まった学会となりました...
…続きを読む
2023.05.18
こんにちは。歯科衛生士の渡辺です。 5月14日に名古屋で開催されたSRPハンズオンセミナーに参加してきました。 私自身今までSRPに対して正直苦手意識があり、残石はないかな? 痛みを与えてしまっていないだろうか?組織を傷つけてはいないだろうか? と不安を抱えながらSRPを行っておりましたが、セミナーではシャープニングの...
…続きを読む
2023.03.29
Communication Gear 社会と予防歯科をつなぐ こちらのサイトに当院の歯科衛生士のインタビューが掲載されました。 本来の歯科医療は従来の削って詰める治療型ではなく、歯を守るための予防型の歯科医療です。その歯科医院づくりの中心となる存在が歯科衛...
…続きを読む
2022.06.15
こんにちは。歯科衛生士の宇井です。 6月3日と4日に東京新宿で開催された、第65回春季日本歯周病学会学術大会に参加してきました。 ここ数年は新型コロナウイルスの影響で、それまで現地で行われていた大会がオンライン大会に変更されており、先回の秋季大会からようやく現地大会が再開された状況でした。 今大会はたくさんの参加者がお...
…続きを読む
2022.06.15
院長の木村です。 第64回秋季日本歯周病学会学術大会にて、 当院歯科衛生士の宇井が 「ベストハイジニスト賞」に選ばれました! この賞は歯科衛生士が、歯周病の予防と治療を通し、専門的知識と技術の向上を図り、国民の口腔保健の増進に寄与することを目的とし、学術大会にて優れたポスター発表を行った歯科衛生士が受賞できます。 簡単...
…続きを読む
2022.05.28
お久しぶりです。院長の木村です。 先日、株式会社オルコア様からお声かけいただき 大手前短期大学 歯科衛生士学科教授であり大阪大学大学院歯学研究科予防歯科『関根伸一教授』による「歯周病とオルコア」の勉強会を院内で開催させていただきました。 ※オルコアは歯周病検査...
…続きを読む
2022.04.30
2022年4月より当院では、当院を必要とし、真面目に通院していらっしゃる患者さんの予約を守るために、当日キャンセル、無断キャンセル、複数回にわたる遅刻や予約変更に関して、「キャンセルポリシー」を制定いたしましたので皆様にお知らせ致します。 キャンセルポリシー 『当日キャンセル(連絡あり)』および『無断キャンセル』が年間...
…続きを読む
2022.03.18
本日、3月28日は研修のため休診させていただきます。 ご迷惑をおかけします。 菰野きむら歯科 木村雅之
…続きを読む
2022.03.08
こんにちは。歯科衛生士の宇井です。 先日、ご縁を頂き、三重県立川越高等学校の1年生に対し歯科保健指導の講演をさせて頂きました。 今回のテーマは『生きる力を身につける~口腔健康~』です。 高校を卒業すると、進学しても就職しても、会社の健康診断や学校検診での項目からなぜか歯科が外れてしまいます。将来自分の口腔健康を守るため...
…続きを読む
2021.12.28
こんにちは。歯科衛生士の宇井です。 昨夜からたくさん雪が降って、医院のある菰野町は昨夜から真っ白。 そんな足元の悪い中、今日もたくさんの患者さんがメインテナンスを受けにいらっしゃっています。 昨日、菰野きむら歯科の歯科衛生士全員が、大阪で開催されたセミナーを受講しました。 セミナーのタイトルは 『2021年 PEC メ...
…続きを読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |