2020.02.14
菰野きむら歯科 第一回患者セミナー
こんにちは、菰野きむら歯科 歯科衛生士木村です。 2月13日木曜日に菰野きむら歯科第一回患者セミナーを開催致しました。 演題項目はメインテナンスの重要性、う蝕(虫歯)のメカニズム、歯周病を知る、補綴物(詰め物・被せもの)の4パートでお話しさせていただきました。 患者さんにはいつも『歯を守るため...
…続きを読む
2020.02.14
こんにちは、菰野きむら歯科 歯科衛生士木村です。 2月13日木曜日に菰野きむら歯科第一回患者セミナーを開催致しました。 演題項目はメインテナンスの重要性、う蝕(虫歯)のメカニズム、歯周病を知る、補綴物(詰め物・被せもの)の4パートでお話しさせていただきました。 患者さんにはいつも『歯を守るため...
…続きを読む
2020.01.18
過去に何度かソニッケアーのセミナーを院内で行っておりましたが、研修を受けたことのないスタッフもおり、音波ブラシの技術革新もありましたので、久しぶりに当院に講師をお呼びして、セミナーを開催しました。 手磨き歯ブラシ、音波ブラシ、電動ブラシ、ともにコンセプトが異なります。より良い長所を、個人個人の歯列に合わせたセルフケアの...
…続きを読む
2019.12.20
こんにちは、菰野きむら歯科 歯科衛生士木村です。 先日、菰保会・三重郡保育協議会さんから講演依頼を頂き、お子さんのお口に関する講演を行ってきました。 講演の演題は『今こそ手を取り合おう!今日の講義は国家プロジェクト!』と少々大げさなものになりましたが、最後には納得のいく内容になっていたと思います。 正直歯科に通うだけで...
…続きを読む
2019.11.25
院長の木村です。 今回も筑波総合歯研が主催する矯正のセミナーに参加してきました。 人の体は原則、歯の大きさと顎の大きさは釣り合う様に、DNAによって設計されています。では歯並びがガタガタになる人は、なぜ多いのか? 簡単です。体のどこかにズレが出ているからです。それが、呼吸器系の疾患なのか、舌や口腔周囲の筋のバランスのズ...
…続きを読む
2019.11.20
こんにちは菰野きむら歯科、歯科衛生士木村です。 とても気持ち位の良い、秋晴れの日が続いておりますね。 先日、院長先生の大学の後輩であり、私も総合病院口腔外科時代に大変お世話になった、福岡在住の角田雄太郎先生に院内セミナーを行って頂きました。 演題は『白血病』です。 先生はH30年の9月に、自身がこの病気を発症し入院。様...
…続きを読む
2019.11.10
菰野きむら歯科 歯科衛生士 萩です。 愛知県名古屋市で開催されたGC友の会ステップアップ講演会に参加させて頂きました。 テーマは『予防歯科最前線 どうしてう蝕と歯周病はおこるのか』 予防歯科最前線!まさに、菰野きむら歯科で働く一員として、知っておきたいテーマです。「Microbial shift(バイオフィルムの変化)...
…続きを読む
2019.11.01
こんにちは、菰野きむら歯科 歯科衛生士の宇井です。 10月25・26日に福岡県小倉で開催された日本歯周病学会の学術大会に参加してきました。 今回のテーマは『寿命100年時代を見据えた歯周治療』ということで、全身の状態(健康状態・年齢)と歯に関する発表が多い大会でした。 数ある発表の中でやはり気になったのが、定期的にかか...
…続きを読む
2019.10.21
菰野きむら歯科 歯科衛生士 坂です。 三重県津市で開催された第38回日本小児歯科学会に参加しました。 「医療の立場から子どもを守る」をテーマに行われ、どの講演もとても勉強になりました。 あまり見られない症例を学ぶ貴重な機会となりました。 今後の臨床に役立てられるようにしたいと思います。
…続きを読む
2019.10.09
菰野きむら歯科 歯科衛生士 木村です。 山形県酒田市の希望ホールにて行われた、熊谷崇先生(医療法人社団 日吉歯科診療所 理事長)主催の大規模な学会(オーラルフィジシャンチームミーティング)に参加してきました。 人口減少少子高齢化社会の現在の日本において我々歯科医療従事者として出来ることを、そして、こ...
…続きを読む
2019.09.10
院長の木村です。 スイスのメーカーであるCURAPROXの音波ブラシがとうとう日本に上陸しました。口腔内清掃器具として素晴らしいアイテムです。でも、その性能を十分に発揮できなければ宝の持ち腐れ。せっかくなのでCURAPROXの営業担当の方をお招きして、院内セミナーを開催しました。 日本では数多の電動・音波ブラシが発売さ...
…続きを読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |